筋トレ大好き人間集合

ワークアウトをメインに子育てやイギリス生活、徒然を語ってます。

イギリスのお誕生日パーティ事情 その2(招待状と招待者決定)

こんにちは。

前回に引き続き、

イギリスにおける、

子供の誕生日パーティー事情を

ご紹介していきたいと思います。

 

 

前回の、バースデーパーティーの会場とテーマ決め

が、終わったら、

次は招待者を決め、招待状を作成します。

 

 

  誰を呼ぶか?

招待者決めは、

結構トリッキーであります。

3歳や4歳では、よく遊ぶ親友は

もちろんいますが、

流動的だし、クラス全員と遊んでいるのが

実態です。

 

うちの場合、

昨年11月に、

今の地域に引っ越してきたこともあり、

新しい娘の幼稚園のお友達や親御さんを

まだ全員知らないこともあり、

担任の先生にクラスメートの

リストをもらい、

とりあえず全員招待することにしました。

 

それと、前の幼稚園での仲のよい友達3人。

この3人はママ同士も知っているので(→ここも結構ポイントです)

他のママ達を知らなくても安心です。

 

3歳の時はご近所の友達や日本人ハーフの友達を招待しましたが

これからは学校主体の誕生日会になっていくので

幼稚園最後の誕生日会は、幼稚園の友達メインにしました。

 

  招待状作成にあたって

招待状はまず、紙面にするのかメール送信にするのか

から決定します。

すでにママ達のLINEやメアドをしっているのであれば

データ上で招待状を作成し、送信するのでよいと思います。

私の場合、引っ越し後初の誕生日会ということもあり

ママ達の連絡先をあまり知らなかったので

紙面での招待状を作成しました。

 

紙面/メール送信、いずれの場合も必要事項は以下です。

  • 日時
  • 会場
  • 返信先
  • RSVP

このRSVPはかなり重要です。

いついつまでに返信くださいってやつです。

これがないと直前まで人数が決まらず

誕生日直前まで人数が確定せず、ケーキのサイズや

パーティーバッグ(→これものちに紹介します。)の注文

にも影響ができるので必ず記入することがミソです。

それでも締め切りの日付後に返信をしてくる親御さんも

ちらっといたりしますが、、、苦笑

 

  招待状のレイアウトや注文方法招待状

↓は今年の娘の招待状です。

 

裏は↓こんな感じです。

裏は白紙にするのもありです。(その方が価格も若干安め)

 

オンラインで完結できる業者を探し、

編集→注文。

デザインはフリーの素材を見つけてアップロードしました。

封筒も併せて注文しました。

 

  招待状の配布方法

招待状が届いたら封筒に各招待者の名前を記入し

いざ配布です。

一番確実な方法は、

幼稚園にもっていき、各自のバッグに招待状を入れていただくよう

先生にお願いをします。

 

  第一関門突破、あとは細かい決定事項

とりあえず、ここまで終わったら

ひとまず安心。

 

徐々に返信がきて、

人数が大体わかってきたら、

ケーキやフード、飲み物などを

揃えていきます。

 

まだまだ先は長いです。

ちなみに娘の誕生日パーティーまで、

2週間をきりました!!

 

どうなることやら!!!

 

次回は、ケーキ決めやパーティーバッグ等

細かい諸々の紹介をしていきます。